疲れてるけどちゃんと食べたい…そんなときの救世主が「わかめ納豆丼」!包丁いらず・火いらずで超簡単。腸活にうれしい納豆、ミネラルたっぷりのわかめ、ごはんにのせてタレをかけるだけで、立派な一食に。

 

◆ 材料(1人分)
・納豆 … 1パック

・ごはん … 1杯分

・乾燥わかめ … 小さじ1(または塩蔵わかめ 適量)

・しょうゆ … 小さじ1

・ごま油 … 小さじ1

・白ごま … 少々

・刻みねぎ … お好みで

・卵黄 or 温泉卵 … お好みで

 

◆ 作り方
1.わかめを戻す
 乾燥わかめを水で戻して、水気をしっかり切ります。塩蔵わかめの場合は塩抜きを忘れずに。

2.納豆を混ぜる
 納豆は添付のタレやからしと一緒によく混ぜて、ふわっとさせておきます。

3.丼に盛る
 あたたかいごはんに納豆をのせ、わかめをトッピング。ごま油としょうゆをまわしかけて、白ごまや刻みねぎをふりかければ完成!

4.卵を追加するなら
 まろやかさをプラスしたい方は、最後に卵黄や温泉卵を落とせば、満足感もアップ。

 

◆ アレンジポイント
・キムチをプラス:発酵食品×発酵食品で相性抜群!

・めかぶやとろろ:さらにネバネバ感アップで健康食感に

・海苔や大葉をトッピング:香りと風味がぐっと引き立ちます

 

5分あれば完成する「わかめ納豆丼」は、時間がないときの強い味方。しかも、カラダにいい食材ばかりだから、罪悪感ゼロの満足ごはんです。洗い物も少なくてすむので、ひとり暮らしや在宅ワーク中のランチにもぴったり。ぜひお試しください!