パン派だけど、和風の味が恋しい…そんな朝にぴったりなのが「海苔トースト」。トーストに海苔!?と驚くかもしれませんが、これが意外なほど相性抜群。しょうゆ&バターの香りと海苔の風味がクセになる、簡単なのに新鮮な一品です。

 

◆ 材料(1人分)
・食パン … 1枚(6〜8枚切り)

・バター(またはマーガリン) … 適量

・しょうゆ … 少々(5〜6滴)

・焼き海苔(全形1/2枚程度) … お好みでカット

・白ごま or とろけるチーズ(お好みで)… 少々

 

◆ 作り方
1.食パンを用意する
 お好みの厚さの食パンを用意します。耳ありでも耳なしでもOK。

2.バター&しょうゆを塗る
 パンにバターをまんべんなく塗り、しょうゆをぽたぽたと数滴たらします。しょうゆは塗りすぎないのがコツ!

3.海苔をのせる
 焼き海苔をちぎるかカットして、パンの上にのせます。全体を覆っても、部分的にのせても◎。

4.トーストする
 トースターで約2〜3分、こんがり焼き色がつくまで焼きます。チーズをのせる場合は最後に追加して、さらに焼いてください。

5.仕上げにひと工夫(お好みで)
 白ごまや七味唐辛子、青のりをふれば、より香ばしく仕上がります!

 

◆ アレンジアイデア
・マヨネーズ+海苔:マイルドでお子さまにも人気

・納豆+チーズ+海苔:満足感たっぷりの朝ごはんに

・明太マヨ+海苔:ピリ辛派におすすめ!

 

「海苔トースト」は、シンプルなのに奥深い味わい。冷蔵庫にあるもので手軽に作れて、朝食や軽食にぴったりです。パンと和食、どちらも好きな人にはぜひ試してほしい一品。新しい朝の定番にしてみてくださいね!