とろ〜り卵と甘いコーンの組み合わせが絶妙!忙しい朝でもパパッと作れて、お腹も心も満たされる「コーンエッグトースト」。トースターで焼くだけで、見た目も味も大満足な一品が完成します。チーズをのせれば、さらにごちそう感アップ♪
◆ 材料(1人分)
・食パン(6〜8枚切り)… 1枚
・コーン(缶詰や冷凍)… 大さじ2〜3
・卵 … 1個
・マヨネーズ … 小さじ1〜2
・ピザ用チーズ … 適量(なくてもOK)
・塩・こしょう … 少々
・パセリや黒こしょう(仕上げ用)… お好みで
◆ 作り方
1.食パンの土手を作る
食パンのふちに沿って、マヨネーズで“土手”を作ります。こうすることで卵が流れにくくなります。
2.卵を割り入れる
中心に卵をそっと割り入れます。卵黄が破れないように注意!白身が多ければ少し取り除いてもOKです。
3.コーンをのせる
卵のまわりにコーンを散らします。チーズも一緒にのせると、焼き上がりがさらに美味しくなります。
4.トーストする
トースターで5〜7分ほど、卵が好みの固さになるまで焼きます。途中で焦げそうならアルミホイルをかぶせて調整してください。
5.仕上げ
仕上げに黒こしょうやパセリをふれば完成!チーズの香ばしさとコーンの甘み、半熟卵のまろやかさが絶妙です。
◆ アレンジアイデア
・ツナ+コーンでボリュームアップ!
・ベーコンを追加して大満足の朝食に
・トマトケチャップをひとさしでお子さまにも人気の味に♪
「コーンエッグトースト」は、シンプルだけど工夫次第で無限のバリエーションが楽しめる万能メニュー。冷蔵庫の定番食材だけでできるので、思い立ったらすぐ作れるのも魅力。ぜひ明日の朝食に取り入れてみてくださいね!
コメント一覧